
「ブランド物の香水を使ってみたい!」「普段は選ばない香水に出会いたい!」
とお考えの方必見!
日本初の香水専門サブスクリプションサービス「SCENTPICK(セントピック)」をご紹介します!
有名なブランド香水を使って、日常をちょっと贅沢にしましょう♪
SCENTPICKのおすすめポイント♪
- 500種類以上の豊富なラインナップ
- 持ち運びやすい「専用ボトルケース」
- メンズ向け・ユニセックス香水あり
目次
SCENTPICKとは?
セントピックとは、日本初の香水専門サブスクリプションサービスです。
香水専門ということもあり、取り扱っているブランド数が豊富で、今までブランド物に手が出しにくかった方、自分に合わない・使い切れなかったらどうしようと思っていた方も気軽に利用できるサービスです。
2パターンの香水の選び方
セントピックでは、2パターンの香水の選び方があります。
上記写真の通り、”自分で選ぶ”と”おまかせ”です。
”自分で選ぶ”を選択した場合は、セントピックのホームページから使いたい香水を探し、「追加する」と書いてあるピンク色のボタンを押すことで、次回以降届けてもらう香水を予定に入れることができます。
”おまかせ”を選択した場合は、AI機能がおすすめの香水を自動で選びます。
会員登録時に答える4つの質問が元にされますが、いつでも変更可能なので、まずは直感で選んでも面白いと思います。
どんな香水が届くかワクワクしたい方におすすめです♪
SCENTPICKの口コミ・評判
持ち歩きに便利♪
日本では購入できない香水もある!
在庫切れも結構ある...
scentpickという香水のサブスクに登録してみました。
1ボトル5ml送料込みで2000円くらいで香水が毎月届きます。
いいな〜と思ったのは香水の取扱ブランドが多いとこと5mlはボリュームあるように感じるとこ。
頑張ってほしいのは在庫…貴重なメゾン系は今現在は焼け野原。 pic.twitter.com/8jLRJHJeA9— たま (@vxXK6UEj5BH5FM3) February 18, 2020
SCENTPICKのおすすめポイント♪
500種類以上の豊富なラインナップ
SCENTPICK(セントピック)では、なんと500種類以上の香水を取り扱っています!
ブランド物を始め、ユニセックス・ラグジュアリーブランド・ニッチ系・メゾン系まで豊富なラインナップが揃っています。ただし、時期によってアイテム数が変化するので注意が必要です。
500種類以上もの香水を取り扱っている分、検索条件もかなり充実しています。
香水について詳しくないという方でも安心!
検索条件として、「ブランド」「性別」「グレード」「タイプ(近い香り)」「キャラクター(自分の雰囲気)」「使用する時のシーン(状況)」を指定可能。
香水一つ一つに丁寧な説明があるので、実際に使ってみたら思ったのと好きな香りじゃなかった...なんてことは起こりにくいです!
また、月額1,680円で使用できるブランドの香水なんて少ないでしょ?と思う方もいると思います。
しかし、香水専門のサブスクリプションサービスは侮れませんよ!CHANEL(シャネル)・HERMES(エルメス)・TIFFANY & Co.(ティファニー)・Chloe(クロエ)などなど誰もが聞いたことのある超有名ブランドばかり!
しかも、かなりの数が追加料金なしのスタンダード香水になっています!
セントピックで新たな香水にチャレンジしてみるのはいかがでしたでしょうか?
持ち運びやすい「専用ボトルケース」
SCENTPICK(セントピック)には、香水を持ち運びしやすくする専用ボトルケースがあります。
そして、通常1本500円する専用ボトルケースは初回購入時のみ無料で付いてきます!
専用ボトルケースは化粧ポーチにも収まるサイズなので、ほとんどスペースを取らず、いつでも香水の付け直しができますね♪
ちなみに、セントピックの香水は毎月使い切りサイズのボトルが届きます。届いたボトルを専用ボトルケースに入れ替えるだけで、すぐに使えるようになるため、面倒な詰め替え作業は必要ないのも嬉しいですね♪
メンズ向け・ユニセックス香水あり
SCENTPICK(セントピック)では、メンズ向け・ユニセックスの香水も取り扱っています。
両方合わせて167種類。(2020年6月現在)
全体の半分もないので、女性向けと比べると数は少ないですが、男性でも利用できるサービスです♪
利用前の注意点
利用前に試すことはできない
ネット通販サービスの弱点の1つとして、仕方のないことですが利用前に試すことができません。また、不良品でない限り、香りが気に入らないからと返品することもできません。
香水一つ一つに詳しい説明が書いてあるので、香りを想像しましょう!
同じ香水を使い続けると割高になる
SCENTPICK(セントピック)の魅力は、豊富な種類の香水を月額1,680円から試せることです!
異なる香水を”試す”ことについては、かなりコスパが高いのですが、気に入った香水が見つかったときは注意が必要です!
なんと、同じ香水をセントピックで利用するよりも、ボトルで購入した方が安く済むこともあるのです...
気になった香水やたまに使いたい香水はセントピックで利用し、気に入った香水はボトルで購入することをおすすめします。
入荷待ちの商品がある
SCENTPICK(セントピック)で取り扱っているブランド数自体はかなり豊富です。
しかし、全ての商品がいつでも頼むことができるわけではなく、入荷リクエストを送らなければいけない商品も割と多くあります。
入荷リクエストをする場合は、入荷されるまで待つ必要があるので、早め早めにホームページを確認するようにしましょう!
スキップ機能なし
残念ながら、現在はセントピックにスキップ機能はありません。
「それなら香水が余ったときは、毎回解約して、使いたくなったらまた氏名等から登録しなおさなければいけないの?」と思う方もいると思います。
そこは、ご安心ください!
SCENTPICK(セントピック)では、無料会員登録に有料プランを付ける形を取っているので、有料プランのみを解約すれば、会員情報や香水に関するデータは残ったままになります。
有料プランのみを解約する場合は、マイメニューの「Subscription」から、ご登録の変更・解約を進めれば大丈夫です!
利用料金
SCENTPICK(セントピック)の利用料金を見ていきましょう!
すべて税別の料金です。
基本料金
プラン名 | 容量 | 料金 |
1ボトルプラン | 5ml | 1,680円 |
2ボトルプラン | 10ml | 3,180円 |
3ボトルプラン | 15ml | 4,780円 |
プレミアム商品
SCENTPICK(セントピック)の一部商品には、プレミアム料金がかかるものがあります。
数としては合わせても全体の1割程度です。
ゴールド商品 | 300円 |
ダイアモンド商品 | 600円 |
その他
ボトルケース | 500円(初回のみ無料) |
送料 | 300円 |
利用方法は簡単4ステップ♪
SCENTPICK(セントピック)の利用方法は簡単4ステップ♪
- 月額会員に登録
- 気になる香水を選ぼう
- 毎月1ヶ月分の香りをお届け
- 毎月10日までならいつでも変更可能
運営会社
運営会社 | SCENTPICK株式会社 |
本社 | 東京都港区青山3丁目1-6 316青山2F |
設立 | 2019年2月14日 |
代表者 | 川島 匠 |
SCENTPICKはこんな方におすすめ♪
いかがでしたでしょうか?
SCENTPICK(セントピック)は500種類以上の香水から、自分で選ぶ or AIにおまかせできる日本初の香水のサブスクリプションサービスです。
今までは手が出せなかった香水を気軽に使って、日常を少し贅沢にしてみませんか?
- 香水デビューしてみたい方
- たくさんの香水を楽しみたい方
- ブランド香水を使ってみたい方
画像出典元:「SCENTPICK」公式HP