
ネットやSNSで話題の「ポイ活」。
「ポイントサイトっていっぱいあるから選べない!」「違いがわからない!」という方も多いはず。
そこで、2020年だけでなく、これからのことも見越しつつのおすすめポイントサイト10選をランキング形式で比較しました!
この記事を読んで、2020年からお得に過ごしましょう!
目次
ポイントサイトを選ぶ基準
ポイントサイトは現在、約30個存在します。どのポイントサイトもお得に安全に利用できるなら、そこまで選ぶのに苦労はしませんが、残念ながら不安なポイントサイトもあります(過去にもありました)。
不安というのは、例えば
- ポイントを貯めたのに換金できなかった。
- 個人情報が漏れて迷惑メールや電話が来るようになった。
- 事前告知なしで突如サイトが閉鎖して、ログインができなくなった。
などです。このようなポイントサイトは、見つかり次第強制的に永久に閉鎖されますが、登録してしまっていたら危険ですよね?
また、危険ではありませんが、運営が厳しくなりサービスを停止するポイントサイトもあります。
なので、ポイントサイトへ登録する前に知っておきたい「安心するために最低限チェックすること」、「(チェックした上で)稼げるポイントサイトを複数選ぼう」の2点を解説します。
安心するために最低限チェックすること
誰にとっても一番怖いのは個人情報の漏洩。安心したいなら下記2点を最低でもチェックしておきましょう。
- プライバシーマークの取得:事業者が個人情報を適切に取り扱っている証
- SSLの導入:ウェブサイト上で情報を送受信する際、情報を暗号化する方法
プライバシーマークについては、幅広く知られているので「名前だけは聞いたことある!」という方もいるのではないでしょうか?
プライバシーマークとは、個人情報を適切に取り扱うための一定の基準を満たしている事業者に対して、認定される証です。
確認方法は、運営会社のホームページにアクセスすれば確認することができます(大体はページ最下部または企業情報ページにある)。
SSLとは、ウェブサイト上で情報を送受信する際、第3者に情報を抜き取られたり、改ざんされたりするのを防ぐために暗号化することです。
確認方法は、ポイントサイトのURLを見て「1番左端に南京錠(🔒←これ)が付いている」または、「https:から始まっている(http:は導入されていない)」です。
ちなみに、当サイトもSSLを導入しているので、確認してみて下さい。
稼げるポイントサイトを3個程選ぼう
安全性をチェックした上で最も大事なのは、「単価が高い案件を取り扱っている」、「案件数が豊富」なことです。
ポイントサイトは、【単価が高い案件 × 豊富な案件数 = 稼げるチャンスが高くなる】になります。
しかし、ポイントサイト毎に取り扱っている案件が異なっていたり、キャンペーンなどにより同じ案件でも得られるポイント数が変わってきてしまいます。
私は、10個程のポイントサイトを利用していますが、3個程利用していれば基本的にはお得に利用することができます。多く利用すればするほど、得られるポイント数が多くなる可能性は上がりますが、管理が大変です。学生さんや働いている方は、本業を疎かにしない程度でのご利用をおすすめします。
手数料が取られるポイントサイトまたは複数のポイントサイトを利用する方は、ポイント合算サイトが便利です。
また、ポイントサイト毎の現時点での案件の単価を比較することができるどこ得?という無料検索サイトも便利でおすすめです。
【2020年最新版】おすすめポイントサイトランキング
最後に、【2020年最新版】おすすめポイントサイトをランキング形式でご紹介します!
それぞれに通常入会特典を書いていますが、もちろんキャンペーンを開催している場合もあります。
キャンペーン情報については、下記記事をご覧ください。
【随時更新】利用しているポイントサイトのキャンペーン情報まとめ!
第1位:2020年とにかく熱い「ポイントインカム」
会員数 | 330万人 |
交換レート | 10pt = 1円 |
最低換金額 | 5,000pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から180日 |
通常入会特典 | 登録で1,000pt 初回のポイント交換で1,000pt |
運営会社 | ファイブゲート株式会社 |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.5)
- 案件数
(4.6)
- おすすめ度
(5.0)
正直な話、今までは悪くはなかったのですが、長い間1位のモッピーが王座に君臨していたので、2番手3番手辺りの印象がありました。
しかし、2020年からは一味違います。2020年に行ったキャンペーンは「総額200万円分のAmazonギフト券」や「先着2,500名様にAmazonギフト券200円分」など豪華なものばかり!気合の入れ方がいつもと違います!
1度達成したら永久に下がらない会員ステータスボーナスも魅力的ですね♪
- 2020年に行われているキャンペーンが豪華!
- 公式Youtube動画によるチュートリアル説明がわかりやすい
- 会員ステータスボーナスがあり、1度達成すれば永久に下がらない
- トロフィー制度で毎月最大5,000ptが貰える
- ポイントハンターなどの独自イベントが楽しく、モチベーションが下がりにくい
- ウェル活の利用にもおすすめ
- 友達紹介とは別に広告紹介ボーナスがある
第2位:ポイントサイトの王道「モッピー」
会員数 | 800万人 |
交換レート | 1pt = 1円 |
最低換金額 | 100pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から6ヶ月 |
通常入会特典 | なし |
運営会社 | 株式会社セレス |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.3)
- 案件数
(4.8)
- おすすめ度
(4.9)
ポイントインカムに抜かれたというだけで、稼ぎやすさや会員数800万人以上などの実績は変わりません。
おすすめポイントに書いた「JCB CARD W」は、学生(18歳以上)でも発行できます。
カードの発行・モッピー経由でのポイント・Amazonポイント常に2倍以上になるので、一石三鳥以上の裏技!
誰にでもおすすめできるポイントサイトの1つです!
- 1pt = 1円とわかりやすい
- 無料コンテンツが一通り揃っているので、ポイ活・お小遣い稼ぎ・陸マイラーなど幅広く活用できる
- 公式Youtubeチャンネル開設、スマホアプリ対応などわかりやすく使いやすい
- 100ポイントで交換できるプレイペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」を利用して、モッピー経由でネットショッピングをすると、モッピーポイント・カード利用ポイント・ネットショッピングのポイントでポイントの3重取りができる
- Amazonを利用する場合は「JCB CARD W」を利用すると、Amazonポイントが常に2倍以上(最大10倍)になるのでおすすめ
第3位:総合的なポイントサイト「ちょびリッチ」
会員数 | 400万人 |
交換レート | 2pt = 1円 |
最低換金額 | 800pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から1年 |
通常入会特典 | 登録した月に1pt以上獲得で500pt |
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.5)
- 案件数
(4.5)
- おすすめ度
(4.9)
ちょびリッチは総合的なポイントサイトで、どんな案件も平均以上の万能タイプ。
毎月5の付く日は、「ちょびリッチの日」と呼ばれ、対象ショッピングサイトで貰えるお買い物ポイントが2倍、Yahooショッピングだと最高35%還元になります。
他にも、毎日抽選で10名に1,000ptが当たったり、モニター案件も根強い人気です。
- 2020年にサイトがリニューアルされて、見やすくなった
- 抽選で毎日10名に1,000ptが当たる!当選者が受け取らなかった場合は最大20万ptまでキャリーオーバー
- 毎月5の付く日は「ちょびリッチの日」。お買い物ポイントが2倍になる
- Yahooショッピングは最高35%還元
- 外食や商品購入で最大100%ポイントバックされるモニター案件も人気
- 爆弾お友達紹介キャンペーンなど、友達紹介にも強い
第4位:超高単価「ECナビ」
会員数 | 600万人 |
交換レート | 10pt = 1円 |
最低換金額 | 3,000pt |
ポイントの有効期限 | 初めてのポイント獲得から1年経過後、3ヶ月毎 |
通常入会特典 | 登録から90日以内の本人認証で1,500pt |
運営会社 | 株式会社VOYAGE MARKETING |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.5)
- 案件数
(4.5)
- おすすめ度
(4.8)
2019年からどんどんサービスが強化されているECナビ。
この勢いのまま行けば、もしかしたら来年にはトップに躍り出るかもしれません。
スマホアプリのインストール案件に強く、どこ得?で検索してみると高単価案件ばかり!スマホでのお小遣い稼ぎに特におすすめのポイントサイトです。
- スマホアプリのインストール案件に強く、他の案件も高単価が多い
- 毎日貯まるミニゲームやアンケートなど片手間で稼げるコンテンツもある
- ランク制度があり、ランクを上げるとさらに稼げる
- ポンポンモニター(覆面調査)はお店での食事、テンタメモニターは商品購入をすると最大100%分のポイントが返ってくる
- かなりの頻度で開催される100万ポイント山分けキャンペーン
第5位:ポイントサイト業界初の利息制度「げん玉」
会員数 | 1,000万人 |
交換レート | 10pt = 1円 |
最低換金額 | 3,000pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から180日 |
通常入会特典 | 250pt |
運営会社 | 株式会社リアルX |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.2)
- 案件数
(4.7)
- おすすめ度
(4.8)
げん玉で1番の特徴と言えば、ポイントサイト業界初の利息制度!
ポイントを預けているだけで、実質年利1%超え(月利0.0083%)の夢のような制度です。定期預金金利と比べたら圧倒的ですね♪
ポイントの稼ぎ方が豊富で、オリジナルゲームで遊びながらポイントを稼ぐこともできます。
例えば、最大10万円分のポイントが当たる「モリガチャ」や最大1万5,000円分のポイントを貰えるすごろくゲームの「げん玉電鉄」があります。
- ポイントの稼ぎ方が豊富
- ポイントサイト業界初の利息制度。年利は1%
- 約20個のオリジナルゲームで、遊ぶだけでも換金できる
- 超高還元ポイント案件が期間限定で頻繁に開催
- 友達紹介は数少ない3ティア制度
第6位:使えば使うほどお得「ポイントタウン」
会員数 | 270万人 |
交換レート | 20pt = 1円 |
最低換金額 | 1,000pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から1年 |
通常入会特典 | なし |
運営会社 | GMOメディア株式会社 |
- 安全性
(5.0)
- 単価(低ランク時)
(4.0)
- 案件数
(4.5)
- おすすめ度
(4.7)
ポイントタウンは、大手企業のGMOグループが運営しているので、安心と信頼性はトップクラスです。
おすすめランキング上位と比べると少し単価が低いですが、大手の為、案件数は豊富。
会員ランクをゴールドやプラチナまで上げると、単価はトップになります。
ユーザーにより長く継続してもらう為の工夫ですね。
個人的なおすすめの「モニター」では、プロレス観戦などのイベント系も対象になっていることです。実質チケット代が無料になるなど、他のポイントサイトと比べてもいろいろなモニターがあって面白いです♪
- 大手企業GMOグループが運営している為、安心と信頼性はトップクラス
- 会員ランクボーナスは最高15%!使うほどお得に
- 交換手数料の交換先が多く、高ランクならリアルタイムで交換可能
- 無料コンテンツが充実していて、案件も豊富
- ANA/JALマイラーにもおすすめ
第7位:高額案件がめちゃくちゃ多い「colleee」
会員数 | 500万人 |
交換レート | 10pt = 1円 |
最低換金額 | 1,000pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から6ヶ月 |
通常入会特典 | なし |
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.5)
- 案件数
(4.3)
- おすすめ度
(4.7)
colleeeは、アフィリエイトサービスで有名なA8.netと同じ運営会社です。
案件が直接入ってくるので、高額案件がめちゃくちゃ多いのが強み。
以前は、「予想ネット」という名前のポイントサイトでしたが、リニューアル後にゲーム系の企画をなくしたことで、還元率を高めることに成功しました。
リニューアルしたばかりなので、これから伸びることが期待されているポイントサイトです!
購入金額の1%のポイントがキャッシュバックされる楽天の利用もおすすめです♪
- リニューアルしてから還元率が高くなった
- 楽天ユーザーにおすすめ
第8位:キャンペーン時は最強「GetMoney!(げっとま)」
会員数 | 280万人 |
交換レート | 10pt = 1円 |
最低換金額 | 5,000pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から6ヶ月 |
通常入会特典 | なし |
運営会社 | インフォニア株式会社 |
- 安全性
(5.0)
- 単価(非キャンペーン時)
(3.9)
- 案件数
(4.2)
- おすすめ度
(4.6)
ゲットマネー(通称:げっとま)は、爆発力がすごいポイントサイトです。
大規模キャンペーン時は、貰えるポイントが通常の2~10倍になり、単価は一気にトップに!
通常の案件の中にも、どのポイントサイトよりも高単価になる場合があるので、案件利用前にどこ得?でのチェックを忘れずにしましょう。
年中安定しているわけではないので、サブでの利用におすすめです。
全ての交換先の手数料が無料なのも地味に嬉しいです♪
- 大規模還元セール時は、ポイントが通常の2倍~10倍になる
- 無料コンテンツが多く、長く利用していると貯まりやすさを実感する
- エントリーだけで1,000円が当たる抽選を毎日開催
- 全ての交換先手数料が無料
第9位:遊びながら稼げる「ワラウ」
会員数 | 240万人 |
交換レート | 10pt = 1円 |
最低換金額 | 5,000pt |
ポイントの有効期限 | 新規ポイント獲得から1年 |
通常入会特典 | 最大5,000ptが当たるスピードくじ + 最大3,000ptの初回限定キャンペーン |
運営会社 | 株式会社オープンスマイル |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.1)
- 案件数
(4.2)
- おすすめ度
(4.5)
ワラウを運営している株式会社オープンスマイルの社風通り、ユーザーを楽しませることを第一に考えています。メインで運営しているのはワラウですが、他にもいくつかのゲームサイトを持っています。
中でも強いのが、スマホアプリのインストール案件。ほとんどの案件が単価1位を独占するくらいです。
利用していれば年会費が無料になる「ワラウカード」もおすすめ♪
- スマホアプリのインストール案件、オリジナルゲームなど遊んで稼げる方法が豊富
- 1日1回じゃんけんに勝つと最大250pt、ルーレットでさらに最大10,000ptが当たる
- ネットショッピングなどでワラウカードを利用するとお得になる
- ワラウサーチで気軽にポイントゲット
第10位:ログインだけで換金もできる「アメフリ」
会員数 | 50万人 |
交換レート | 10pt = 1円 |
最低換金額 | 4,000pt |
ポイントの有効期限 | 最終ログインから1年 |
通常入会特典 | なし |
運営会社 | 株式会社エムフロ |
- 安全性
(5.0)
- 単価
(4.1)
- 案件数
(4.0)
- おすすめ度
(4.4)
アメフリは、今回紹介したポイントサイトの中では新参のため、会員数もまだ少ないです。
しかし!毎日ログインするだけでも換金までたどり着けたり、口コミ投稿は1文字3ptと気軽にポイントを貯めることができるのが魅力的。
数少ないPayPayモールに対応していたり、他のポイントサイトの方が単価が高い場合は問い合わせ可能など、ユニークさも良いですね♪
これから伸びること間違いなし!お得な内に登録しておくことをおすすめします!
- 毎日ログインだけで10pt(ボーナスあり)、毎日最大100pt当たる無料ガチャ
- プロフィールを登録するだけで、最大1,000pt
- 口コミ投稿は1文字3ptと破格
- PayPayモールに対応している
- 同じ案件で他のポイントサイトの方の単価が高かった場合、問い合わせ可能という強気っぷり
まとめ
いかがでしたか?
ポイントサイトは、初期投資の必要もなく、「学生でもできる副業」とまで呼ばれるくらい手軽に利用することができます。
また、ネットショッピングで貰えるポイントだけでなく、ポイントサイトを経由するだけでさらにポイントが貰えるなんて魅力的ですよね♪
ポイ活は最近かなり注目されているので、当記事があなたのポイ活の参考になれば嬉しいです。