
あなたはワインを購入する時、自分に合ったものを選ぶことに苦労した経験はありませんか?
予算内でどのようなものを選べばいいか分からない、でもパーティーやプレゼントで必要...
そんな時はポケットソムリエというサービスを使ってみてはどうでしょう。予算内で要望に合ったワインをソムリエが選んでくれますよ♪
- 予算を要望を指定してワインを選んでもらえる
- 自宅や外出先からでも利用できる
- ソムリエにワインを選んでもらえる
目次
ポケットソムリエとは?
ポケットソムリエは、オンラインでワインの購入をソムリエにおまかせできるサービスです。
特にワインの知識がなくてどのようなものを選べばいいか分からないという人に向いています。また、外出先でも利用することができます。
そんなポケットソムリエの魅力や注意点を解説していきます。
ポケットソムリエのおすすめポイント
予算と要望を指定してワインを選んでもらえる
ポケットソムリエでは、予算と要望を送信フォームに入力してその要望通りにワインを選んでもらうことができます。
しかもワインの種類は
- 赤ワイン
- 白ワイン
- ロゼワイン
- 白スパークリングワイン
- ロゼスパークリングワイン
- 甘口ワイン
上記6種類のワインの銘柄から選んでもらうことができます。
ワインを選んでもらえるサービスは、ワインショップやワインに力を入れているレストランくらいでしか受けることはできません。
しかし、ポケットソムリエでは自宅や外出先でサービスを受けることができます。
サービスの利用にはワインの知識は一切必要ありません。
ただ入力フォームに要望と予算を入れるだけなのでかなり簡単です。
今からワインに詳しくなろうという人や自分ではワインを選ぶことができないという人にはおすすめします。
自宅や外出先からでも利用できる(ワインショップに行く必要がない)
ポケットソムリエを使うことでワインショップに行かなくてもワインを手に入れることができます。
本来ならコンビニやショップやレストランなどに足を運ばなければ手に入れることができませんが、ポケットソムリエを使えばインターネットで全てを完結することが可能です。
ワインを選ぶには知識と足を使うという手間があります。
その手間を自宅や外出先で完結することができるというのはかなりいいサービスです。
外に出るのが面倒でもワインを飲むことが趣味だから買いたいという人にはおすすめしたいサービスです。
ソムリエにワインを選んでもらえる
ソムリエや専門家にワインを選んでもらうには、ワインに力を入れているレストランやソムリエの資格を持った従業員をおいているショップでしかありません。
しかし、ポケットソムリエではソムリエの資格を持った専門家がワインを選んでいます。自分に合った予算内で提供できるワインを配送してくれます。
パーティーや宅飲みやプレゼントといった状況によっても銘柄は変わってくるので事細かに要望しておけば状況に合ったものを提供してくれるのです。
かなりいいサービスですよね。
PTOに合ったワインが分からないという人にはおすすめします。
気を付けた方が良いこと
サービス利用料が予算の20%がかかる
このサービスの難点として提示した予算の20%の利用料がかかってしまうということが挙げられます。
本来ではこんないいサービスはレストランやショップでもソムリエの資格を持った従業員をおいている店舗でしか受けられません。
ですので、割高なサービスかというとそうではないと個人的には考えますが、一般的には20%というのはかなり高いパーセンテージです。
このパーセンテージでも自分に合ったワインを飲みたいと考える人はサービスを利用してみてください。
2回目以降は配送料がかかってしまう
1回目の利用では配送料は無料です。
2回目以降では予算によって料金が異なってきます。
配送料 | |
10000円以上 | 無料 |
5000円から10000円 | 600円 |
3000円から5000円 | 1000円 |
クール便ではさらに400円プラスになります。
ポケットソムリエ運営会社情報
運営会社 | 株式会社APERITE |
本社 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F |
設立 | 2018年9月 |
代表者 | 出口 雅也 |
まとめ
今回はオンラインソムリエサービス「ポケットソムリエ」について紹介をしてきました。
ポケットソムリエは家や外出先でインターネットにてソムリエにワインを選んでもらえます。
オンライン完結型のソムリエサービスをぜひワインの知識がなく選ぶことに困っている人は利用してみてください。