
子育てやお仕事で忙しいママさんパパさん、1人暮らしをしている皆さん。
「今日は疲れたから手抜きしたい!」「出来上がっている料理をすぐに食べたい!」と思ったことありませんか?
そんなあなたに宅食サービスがおすすめです。
ご飯が食べたいと思ったとき、すぐに食べられるのは本当に便利ですよね♪
今回は、宅食サービスの1つ「わんまいる」をご紹介します!
わんまいるの特長♪
- 嬉しい7大特典!わんまいる倶楽部
- 主原料は国産100%!美味しさへのこだわり
- 初めての方向けのお試しコース
目次
わんまいるとは?
わんまいるは、独立創業32年を誇る老舗の宅食サービスです。
レンジで温める宅食サービスが多い中、わんまいるでは食材と味にこだわり、冷凍された個包装パックで自宅に届きます。食べる際は、湯煎をすることによりお肉やお魚がふっくらと、流水解凍により野菜がしゃっきりと美味しく食べる事ができます。
また、個包装パックの為、セットで食べる以外にも、いつものおかずにもう一品など便利に使えます。
提供している料理は、旬の時期によって厳選された食材を使い、代表自らが食べて美味しいと納得した料理だけが選ばれます。
毎日更新されている代表のブログ「試食日記!」も面白いです♪試食段階の為、美味しいものは美味しい、美味しくないものは理由まで細かく書いていますよ。
わんまいるの口コミ・評判
美味しい上にダイエットや産前産後のママにもおすすめ
朝ごはんにもおすすめ
今日の朝ごはん😀
わんまいるの冷凍惣菜😁5分の湯せんなので、朝ごはんにも余裕♪
きんぴら美味い😋
詳しい詳細は、またブログに載せていきます😉 pic.twitter.com/wcsW8h6B6i— 宅食マニア🧐宅食✕アクセサリー✕アンチエイジング (@takushokumania) May 23, 2020
冷凍食品なのにハイクオリティ
わんまいるの特長
嬉しい7大特典!わんまいる倶楽部
わんまいるを利用する方は、まず「わんまいる倶楽部」に入会しましょう!入会金・年会費無料だけでなく、嬉しい7大特典があるので得しかしませんよ!
- 入会金・年会費・年会費無料
- 定期コース「健幸ディナー」が3,980円(通常4,600円)になる
- 買い上げ合計金額に応じて1%のポイント付与
- 売れ筋商品お買い得情報の配信
- 最大50%オフの在庫処分セールのお知らせ
- 次回の注文より、住所や名前の入力不要
- 納品書への金額表示の有無が選べる
主原料は国産100%!美味しさへのこだわり
定期コースの冷凍おかずセット健幸ディナーは、「簡単」「美味しい」「健幸」にこだわっています。
材料は国産100%、旬で新鮮な食材の選別、料理担当者だけでなく代表も試食会に参加など本当の美味しさへの追及がなされています。
代表は、発売以来夕食として利用し続け、当初80kgあった体重も58kg台をキープし、血圧は上が110、下が70と安定、糖尿や高血圧などの気配がなく健康に全国各地を飛び回っているということで、自らが実践しいてる為、説得力があります。
さらに、平成29年秋には、よりいっそう健康についての考え方を学ぶために、全社員で日本食育コミュニケーション協会の食育健康改善プランナー認定者になりました。
初めての方向けのお試しコース
「定期コースに申し込む前にわんまいるの料理の味を試したい!」
「まずはいろんな宅食サービスを試して比較したい!」
という方向けのお試しコースもあります。
冷凍されたおかず5食分1セットが通常4,600円のところ、初回限定で3,480円で申し込むことができます。
1食あたり約645円と大変お買い得となっています。
おひとり3セットまで購入できますよ♪
利用前の注意点
注文からお届けまで3~5日かかる
わんまいるは、注文してからお届けまで最短でも3~5日かかります。
食べたいと思ったときに食べることができないので注意が必要です。
下図の最短お届け日のご案内に書いてあるとおり、
赤の地域は、
月曜日から水曜日の注文で最短3日後のお届け
木曜日から日曜日の注文で最短4日後のお届け
青の地域は、
月曜日から水曜日の注文で最短4日後のお届け
木曜日から日曜日の注文で最短5日後のお届け
になります。
量が少ないと感じる人も...
わんまいるの味については、満足している口コミが多いです!
しかし、量が少ないと感じる口コミも多少あります。
その場合は、いつものおかずにもう一品足したり、2食分食べてしまっても良いでしょう。
わんまいるのお試しおかずセット(5食分)が届きました
思ったより少ない😁すぐ食べちゃう😅産後の食事/食材はしばらく宅配弁当と生協に頼みます
冷凍じゃないものを毎日配達してくれるところも検討中おすすめの宅配弁当があったら
ぜひ教えてください🙏 pic.twitter.com/mMzJzYsgmM— いちご🍓🌸👼 (@sawa_kazoku) July 29, 2019
インスタではプレゼント企画を行っていることも
わんまいるの料金プラン
わんまいるの料金プランは、初回限定お試しコースを除くと2種類の定期コースから選ぶことができます。先1ヶ月分のメニュー予定もホームページで確認することができますよ。
1人前から受け付けており、人数に上限はありません。
わんまいる倶楽部に加入している場合の料金表を以下にご紹介します。
内容 | 料金 | 1食あたりの料金 | |
お試しコース |
主菜1品+副菜2品×5食セット | 3,480円 | 696円 |
週1回お届けコース | 主菜1品+副菜2品×5食セット | 3,980円 | 796円 |
週2回お届けコース | 主菜1品+副菜2品×5食セット×2種類 | 7,960円 | 796円 |
どちらのコースを選んでも内容や1食あたりの料金は変わりませんが、送料が1回分で済む「週2回お届けコース」がお得です。
送料について
その他:935円(税込)
運営会社について
運営会社 | 株式会社ファミリーネットワークシステムズ |
本社 | 〒530-0051 大阪市北区太融寺町8-8日進ビル5F |
設立 | 1988年9月1日 |
代表者 | 堀田 茂 |
画像出典元:「わんまいる」公式HP