
今回は、20周年を迎えた遊べるポイントサイト『warau(ワラウ)』についてご紹介します。
実を言うと私は、かなり昔に登録自体はしていましたが、正直当時の還元率が低い印象があり、あまり利用していませんでした。
しかし、今は高還元率のものが多く、勢いがあり、私もブログで紹介したくなるくらいのポイントサイトになりました!
インスタグラム(ワラウInstagramアカウント)でも話題になっていますよ♪
目次
『warau(ワラウ)』とは?
ワラウは、株式会社オープンスマイルが運営している、2019年12月に20周年を迎えたポイントサイトです。基本的な情報は以下の表を参照してください。
運営会社情報 | 株式会社オープンスマイル |
交換レート | 10P = 1円 |
最低換金額 | 5,000P(500円)~ |
換金手数料 | ほぼ無料(その他銀行のみ100円) |
換金までの期間 | 即時~5日 |
ポイントの有効期限 | 最終獲得日から1年間 |
年齢制限 | 10歳以上(未成年は親の同意が必要) |
JIPC | 加入済み |
プライバシーマーク | 取得済み |
SSL | 導入済み |
会社名とホームページから、人を笑顔にしたいという気持ちが伝わってきますね。
私が登録したばかりの頃は、Tポイント以外の交換日数が10営業日とかなり時間がかかっていました。
今になって比べてみると、様々な部分が改善されている事を実感します。
他に気になる所と言えば、換金手数料についてだと思います。その他銀行とは、下記以外の銀行の事です。
- pring
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- 住友SBIネット銀行
やはり、ネット銀行はネットサービスに強いので、手数料が無料になるのだと思います。
ポイントの交換にその他銀行を選択する場合は、最低換金額の5,000P(500円) + 手数料1,000P(100円) = 6,000P(600円)が最低でも必要になるので、注意してください。
ドットマネーに交換する場合は、下記記事を参考にしてください。
セキュリティ面が安心!
ワラウは、安全第一にポイントサイトの運営を行う非営利団体のJIPC(日本インターネットポイント協議会)に加入していて、個人情報を厳重に取り扱っている証となるプライバシーマークを取得しています。
どちらも厳しい審査と費用が必要な為、継続的に加入できている株式会社オープンスマイルは優良企業だと言えるでしょう。
同様に継続できているポイントサイトは他にもあります。
また、情報を暗号化しインターネット上で送受信できる仕組みであるSSLも導入しています。SSLは個人でも導入できるものなので、少なくでもSSLを導入していないポイントサイトは危ないです。
私のブログもSSLを導入していますよ♪
※インターネットページのURLの先頭が「https」になっていれば導入済み、「http」になっていれば未導入になります。
『warau(ワラウ)』の魅力!
登録特典+初回キャンペーン(最大8,000P)
ワラウは、無料登録だけで最大5,000P貰えるスピードくじを引くことができます。
スピードくじを引くタイミングは登録前なので、何回もやり直せると思う方がいると思いますが、セキュリティがしっかりしている会社の為、IPアドレス等で不正がわかってしまうと思います。注意事項にも、何回も挑戦した場合は機械トラブルの原因になる可能性があると書かれているので、注意してください。
次は、初回キャンペーンについて。
※PC版初回キャンペーン
※スマホ版初回キャンペーン
ワラウの初回キャンペーンは、PC版・スマホ版で分かれています。どちらも簡単なミッションをクリアするだけで、最大3,000Pを獲得することができます。
PC版は7日間、スマホ版は3日間と期限が異なる為、注意してください。
使い方ガイド
ワラウには、使い方ガイドがあります。
全部で10項目程度あり、1つのガイドを読む毎に10P、3つのガイドを読むとボーナスで100P受け取ることができます。
ポイントサイト初心者やワラウを効率的に使いたい方は読むことをおすすめします。
高額案件が豊富
ワラウは、他のポイントサイトと比べても高額案件が多く、上位にいることがほとんどです。
どこ得というサイトで、案件の価格を比較できるので使ってみて下さい。
※キャンペーン等で価格は変動します。
例えば、私が検索した時のdカードゴールドでは、
有名なポイントサイトのちょびリッチ、ポイントタウン、モッピーよりも上位に位置していることがわかります。
上位にいる理由は、ワラウにはティア制度がありません。その分、利用した本人に還元しているという事です。
笑う懸賞生活
ワラウでは、懸賞情報を入手することができます。
- ポイント付き懸賞
- 新着懸賞
- 締切間近
それぞれで検索できるので、懸賞好きにも嬉しいポイントサイトです。
お買い物保証
ワラウでは、「買い物を利用したのにポイントが付与されていない」ということになってもポイントを保障してくれます。このようなサービスがあるからこそ、JIPCに加入し続けられているのだと思います。
申請は月に3回までで、
- 利用日
- 利用したサービス名
- 購入金額
- 購入完了メール
上記4つの情報が必要になります。特に購入完了メールは削除しないように気を付けて下さい。
『warau(ワラウ)』の効率的なポイントの貯め方
ワラウのポイントを貯める方法は、数が多く全てをこなすのはかなり大変です。どんな貯め方があるのかは、使い方ガイドを読んでください。
私が利用してみて、効率良く稼げたと実感したものをご紹介します。
連続ログインボーナス
まずは、毎日ログインするだけで1P受け取ることができます。
さらに、連続でログインすると5日目、10日目、15日目、20日目毎にボーナスを受け取る事が出来ます。
ログインだけで良いので、忘れないようにしましょう!
スマホ版を利用している方には、ショートカットを作成することをおすすめします。ショートカットを作成するだけでも300Pを受け取ることができます。
ショートカット用ページのURLで作成しないと、意味がないので注意してください。
ワラウカードの発行
クレジットカード決済やネットショッピングを利用する方には、ワラウポイントをお得に稼げるクレジットカード「ワラウカード」の発行をおすすめします。
普段利用しているカードをワラウカードにするだけで、1.0%分がポイントに還元されます。
同じ様に、モッピーにもプリペイドカードがあるのですが、0.5%還元の為、ワラウカードの方が高還元ですね。
入会費は無料、前年度に1回でも利用してれば年会費もかかりません。
ワラウカードのメリット
ワラウカードは新規発行や利用でお得にポイントを稼ぐ事が出来ます。
- どこで使っても1.0%の高還元
- 入会で10,000P
- 入会月にワラウ、ワラウカードを利用で1,000P
- 1年間で500,000円以上利用で10,000P
- 誕生月にワラウカード利用で1,000P
4以外は、普通に利用しても達成できる条件です。
4は、家賃や公共料金などの固定費に利用すれば超えると思います。
アプリ案件
スマホを利用している方には、アプリ案件もおすすめです。
遊べるポイントサイトという事もあり、他のポイントサイトのアプリ案件よりも少し高めに設定されています。
アプリ案件で少額ポイント(大体2桁~3桁)のものは、アプリダウンロード後の初回起動程度でポイントを獲得できます。
アプリ案件の中でも高額ポイント(大体4桁以上)のものは、無課金だと1~3週間程度かかる(〇〇レベル達成等)ものが多い為、ゲームアプリ好きなら、楽しみながらポイントを貯めることができると思います。
まとめ:今が熱いポイントサイト
いかがでしたでしょうか。
ワラウは、昔とは比べ物にならないくらい、ポイントを貯めやすくなりました。
インスタグラムでも話題になるくらい、今が熱いポイントサイトですよ♪