
突然ですが、ポイントサイトって利用したことありますか?
これから紹介する「げん玉」はいわゆる普通のポイントサイトです!
ただ、それは稼ぎ方についてはということです。
実はなんと世界初のポイント利息制度を導入しています!
そんなポイント利息制度を導入しているげん玉について参考にしていただけたら嬉しいです。
目次
げん玉とは?
げん玉は元々株式会社リアルワールドが運営していたのですが、
2018年にグループ会社の株式会社リアルXの運営となりました。
交換レートは10ポイント=1円で、最低換金金額は3000ポイント(300円分)からとなります。
換金については、同じくリアルワールドが運営するポイント合算サイト、point exchangeを通して行えます。
友達紹介制度がリニューアルされ、今大変注目度が高いポイントサイトとなっています。
ポイント利息システム
それではお待ちかね(?)の世界初と言われているポイント利息システムについて説明します。
気になるその利息はなんと1%!
どうですか?少ないと思いますか?
これだけでは何とも言えないという方に、わかりやすく表にまとめましょう!
げん玉 | 普通預金 | 定期預金 | |
期間 | なし | なし | 1年 |
利息支払 | 毎日 | 半年毎 | 1年毎 |
年利 | 1% | 0.001% | 0.01% |
一般的に多くの方が利用している預金と比べた場合にこれだけの差があります!
ポイントを持っているだけで、毎日お小遣いがもらえるのは嬉しいですね!
ポイント利息の注意点!
1つ、ポイント利息を利用するにあたって注意点があります。
げん玉のポイントは有効期限が無期限の為、貯めれば貯める程利息が大きくなっていきます。
しかし、180日間広告サービスを利用していなければポイントが失効してしまいます。
ポイント失効=保有しているポイントが0ポイントになります。
ポイント失効にだけは気を付けましょう!
ポイントを稼ぐ!
魅力的なポイント利息システムについて紹介しましたが、利息を得るためにはそもそもポイントを持っていなければなりません。
そこで下記より、ポイントの稼ぎ方をいくつかご紹介します!
『モリガチャ』!1等は10万円相当のポイント!
げん玉の中でも人気が高いのが「モリガチャ」です。
1等・・・100万ポイント(10万円分)
2等・・・30万ポイント(3万円分)
3等・・・5000ポイント(500円分)
このモリガチャは特定のアクションを行うことで、引くことができます!
その特定アクションは以下の通り。
- 広告サービスの利用
- モリモリ選手権
- ポイントの森
- げん玉電鉄
なんと、モリガチャを引く条件に「広告サービスの利用」があります!
モリガチャを引いていれば、先ほど説明したポイントの失効について気にしなくても良くなりますね!
「モリモリ選手権」と「ポイントの森」は注意事項等は特にないので、説明は割愛します。
「げん玉電鉄」は、簡単に説明すると1週間参加者と競い合うすごろくとなっています。
このげん玉電鉄で1位でゴールすると15万ポイント(1万5000円分)を稼ぐ事ができます。
2位以下は獲得できるポイントは少なくなっていきますが、1000位まではポイント獲得のチャンスがあります。
また、カードと呼ばれるアイテムを使うことで、1発逆転もありますので最後まで頑張りましょう!
げん玉特派員(2020年4月30日にサービス終了)
げん玉特派員は、あまりポイントを稼げる案件ではないのですが、サービスを割引料金で利用できるというものです。その後、利用した感想レポートを投稿する事でポイントも獲得することができます。
利用できるサービスのジャンルは以下の画像の通り。
注意点としては、それぞれのジャンル毎に条件が異なっています。
例えば、○○円以上利用、2人以上で来店等があるので、利用前に確認しておきましょう!
②『EPARK』で利用するサービスを検索
③割引でサービス利用
④レポートを投稿
友達紹介
ポイントサイトでガッツリ稼ぐ為には、やはり友達紹介は外せませんね!
最初の方でも少し触れましたが、リニューアルされた友達紹介の魅力を説明します。
げん玉の友達紹介は、3ティア制度が導入されています。
- 2ティア制度・・・紹介した友達が獲得したポイントに応じたポイントが還元される
- 3ティア制度・・・紹介した友達の友達が獲得したポイントに応じたポイントが還元される
そしてリニューアルされた内容は以下の通り。
- 友達からの還元ポイント最大35%、友達の友達からは最大12.25%!
- 3ティア還元対象サービスの増加(+100)
実は少し前まで、げん玉は他のポイントサイトより注目度が低かったのです。。。
その理由は還元対象外のサービスが多かったから!
しかし、それは過去の話!
リニューアルされたげん玉は、還元対象サービスが増加し、既存の紹介還元率は下がらないという暴挙(褒めてます(笑)。
今のうちに、大いに利用させてもらいましょう!
月間ポイントランキング
げん玉には、1ヶ月で獲得したポイントがランキングに反映されます。
なんと、そのランキングで1位になると、1ヶ月で獲得したポイントと同じポイントを獲得することができます!
1位を取れなくても10位まではポイントを獲得できるので、ポイント稼ぎに慣れてきたら1位を目指しましょう!
ポイント換金方法
いよいよ気になる換金方法!
ポイント利息制度がある為、なるべくポイントを貯めておきたい気持ちはありますが、換金しないと実際に使うことができません。
げん玉の主な換金方法は3種類!
- 「point exchange」
げん玉を主に利用している方には定番の換金方法。現金や電子マネーに換金できます。 - 「Pex」
陸マイラーにおすすめ。キャンペーン期間中は2%ポイント上乗せ!さらにPexは、ポイントサイトからANAマイルへの交換を爆上げするルートとして使えます。 - 「ドットマネー」
アメブロを利用している方におすすめ。ドットマネーはアメーバが提供しているポイントサービスです。
個人的には、他のポイントサイトとポイント合算ができる「Pex」と「ドットマネー」がおすすめです。
なぜなら、「point exchange」はリアルワールドが運営している為、げん玉からの換金しかできません。
げん玉のコアなファンの方以外は、「Pex」か「ドットマネー」を利用するのが良いでしょう。
合わせて読みたい記事
まとめ
いかがでしたでしょうか。
少しでもげん玉の魅力が伝わったのであれば、うれしい限りです。
皆さんもこれを機に、げん玉でお小遣い稼ぎを始めてみませんか?
最後までご覧いただきありがとうございました!