
「健康や美容に気を使いたいけど中々難しい...」「そもそも正しい知識がわからない...」
そんな方に是非おすすめしたいパーソナルスムージーのサブスク「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」が2020年に始まりました!
SNSでも話題沸騰のGREEN SPOONとは、一体どんなサービスなのか、メリット・デメリット、気になる評判などを徹底的に解説します。
新たにパーソナルスープも始めました!
GREEN SPOONのおすすめポイント♪
- パーソナル診断であなただけのスムージーをお届け
- 60種類以上の食材を瞬間冷凍!栄養価を損なわない
- パッケージがおしゃれでかわいい
- スキップや停止機能で無理なく続けられる
目次
GREEN SPOONとは?
GREEN SPOON(グリーンスプーン)は、パーソナルスムージーのサブスクリプションサービスです。
野菜やフルーツを水と混ぜ合わせて作るグリーンスムージーは、手軽に野菜や果物の栄養を摂取できる為、海外セレブやモデルの間でも人気の飲み物です。
しかし、野菜やフルーツをカットしたり、自分なりに作ってみてもおいしくなかったりと、コストが高く失敗してしまう可能性もあります...
そこで、今回ご紹介するのがGREEN SPOONです!
60種類以上の野菜・フルーツ・スーパーフードから、25タイプに分かれたあなただけのスムージーを定期的に自宅まで届けてくれます。すべてカット済みで瞬間冷凍されている為、ミキサーに入れるだけ!
面倒な工程が必要なく、毎回多彩な種類の食材を使ったスムージーが楽しめる画期的なサービスです。
2020年3月にサービスを開始して以来、SNSを中心に指原莉乃さんやユーチューバーのフワちゃんなど芸能人の中でも話題を呼んでいます!
フワチャンとさっしー出てたから #greenspoon 紹介されそう!と思ってたらほんとに出た。すぎょすぎ。
最高すぎてnoteに書くタイミング失ってる。https://t.co/9Ih6yag3XD pic.twitter.com/Tx9wFUfXjx
— 小泉 翔 / SHIBUYA CITY FC⚽️ (@ShoKoizumi) May 13, 2020
GREEN SPOONの口コミ・評判
自分で作るよりおいしい
フローズンでスムージーの具材を届けてくれるグリーンスプーン。自分で作るよりずっとおいしい!これはいい。 pic.twitter.com/xHhq4N8jlm
— 金城華乃子/Canoco Kinjo (@canocokinjo) April 16, 2020
他にも愛用している有名人がたくさん
どれもおいしい!けどやっぱり大きい冷凍庫が欲しい...
おやつにグリーンスプーンのスムージー
こないだ12個届いたのにもう残り5個なの、、
冷凍庫のキャパ狭いし12個以上は頼めないわん😢
🍅苦手だけどまったくトマト感なくて好き
なに飲んでもおいしい😢💓
冷蔵庫もっと大きいやつほしいわ😢
いまのところ全部アーモンドミルクで割ってるけどとても美味🥰 pic.twitter.com/EYjQRxLP1Q— きら (@kirakira48kg) May 26, 2020
GREEN SPOONのおすすめポイント♪
パーソナル診断であなただけのスムージーをお届け
GREEN SPOON(グリーンスプーン)では、まず初めにパーソナル診断を受けます。
下記の様な簡単な質問に10コ程度答えると、悩みや健康状態に合わせたおすすめの食材が選ばれていきます。
全ての質問に答えた後、アレルギーと苦手な食材を選択すると、25タイプのスムージーからあなたに合ったものを表示してくれます。私は、以下の画像のパーソナル診断の結果になりました。
それぞれにあるMOREをクリックすると、使われている食材や解説を見る事ができます。
パーソナル診断は、公式サイトで無料お試しすることができるので、「今、自分に必要な野菜やフルーツを知りたい!」と言う方は、是非一度パーソナル診断を受けてみて下さいね♪
60種類以上の食材を瞬間冷凍!栄養価を損なわない
GREEN SPOON(グリーンスプーン)では、栄養素を最大限摂れるように瞬間冷凍された食材(60種類以上の野菜・フルーツ・スーパーフード)をそのまま届けてくれます。
一般的な製造の加熱処理によって減少する栄養素が、グリーンスプーンでは損なうことなく摂ることができます。
また、レシピは管理栄養士と料理家がタッグを組んで開発しています。自分で作る場合は、栄養を考えながら味にも気にしないといけないので大変ですが、開発されたレシピ通りの食材をミキサーに入れるだけで美味しいスムージーが飲めるのは嬉しいですね♪
さらに、甘味料・保存料・着色料・香料を一切使用していません。妊娠中や授乳中でも安心ですね。
パッケージがおしゃれでかわいい
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のパッケージがかわいいのも話題の1つです。
それぞれのネーミングとイラストには、ストーリー性があり毎回わくわくしますね♪
使い終わった容器をコレクションするのも楽しそうです♪
スキップや停止機能で無理なく続けられる
GREEN SPOON(グリーンスプーン)では、下記画像のお届けサイクルの様に、初回のお試し4個BOXが届けられた後、プランによる個数を2週間後に届け、以降は約30日周期で毎月届けられます。
また、初回お届け後、2回目のお届け以降であればスムージーの変更・配送日時変更・スキップ機能・停止機能・解約がいつでも行うことができます。
「先月の分が余ってるから今月は要らないな...」といった場合に、スキップや停止機能を使えば、配送はされません。
サブスクリプションサービスの性質上、一般的に契約している間は継続的に料金が発生しますが、スキップや停止機能があるおかげで不要な料金を払わずに済むのは良心的ですね。
利用前の注意点
冷凍庫にスペースがないと困る
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のパッケージは冷凍保存のみ可能です。鮮度を保つため、瞬間冷凍された状態のまま送られてきます。
初回のみ届くパッケージは4個ですが、以降はプランによって8~20個が定期的に届きます。
初回の4個でどのくらい冷凍庫に空きが必要かを確かめましょう!
ミキサー・ハンドブレンダーを洗わなくてはいけない
スムージーを作る時に意外と面倒なのが、ミキサーやハンドブレンダーを洗う事です。
仕方がない事ですが、時間がない方には少し大変です。ミキサーだと意外とスペースを取ることもありますし...
沖縄・北海道は配送対象外
残念ながら、沖縄・北海道は配送対象外となっています。
これから対応されることを願いましょう。
作り方は簡単3ステップ
GREEN SPOON(グリーンスプーン)のスムージーは、簡単3ステップで作ることができます。さらに、電子レンジを使えばホットバージョンも作ることができるので、どちらもご紹介します!
- カップの中にお好きな飲み物(水・牛乳・豆乳がおすすめ)、食材が浸る程度入れる。
- カップを軽くもみほぐし、ミキサーに入れる。
- 60秒程度ミキサーにかければ完成。
- カップの中にお好きな飲み物(水・牛乳・豆乳がおすすめ)、食材が浸る程度入れる。
- カップを軽くもみほぐし、ミキサーに入れる。
- 60秒程度ミキサーにかけた後、耐熱容器に移し電子レンジで1分30秒程度(600W)温めれば完成。
IRIS ボトルブレンダー IBB-600 |
||||
|
![]() |
|
料金プラン
GREEN SPOON(グリーンスプーン)の料金プランは初回限定お試しBOXを除いて、3つのプランから選ぶことができます。
また、初回限定特別コースから届いた個数分のレシピが付属し、定期配送初回はブランドブック(28P)とレシピカタログ(24P)が貰えます!
【初回限定特別コース】(+送料500円)
4個 | 2,980円 |
定期配送(+送料500円)
プラン | 月額料金 | 1個当たりの料金 |
毎月8個BOX | 7,200円 | 900円 |
毎月12個BOX | 10,500円 | 875円 |
毎月20個BOX | 16,800円 | 840円 |
運営会社
運営会社 | 株式会社Greenspoon |
本社 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-33-15 |
設立 | 2019年5月30日 |
代表者 | 田邊 友則 |
GREEN SPOONはこんな人におすすめ♪
いかがでしたでしょうか。
「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」は、「自分のカラダを気遣いたいけど中々難しい…」という方におすすめできるサブスクリプションサービスです。
少しでも気になった方は、無料でできるパーソナル診断を試してみて下さい♪
画像出典元:「GREEN SPOON」公式HP