
一般家庭向けに電気・ガスの販売を行っている、株式会社ひまわりでんきが新たなサービスどうぶでんきを開始しました。
ペットの飼育数は年々増加傾向にありますが、同時に不幸になっている動物も増え続けてしまっています。その為、元々行っていた電力事業を通して、少しでも動物たちの役に立てるよう、動物福祉団体に寄付をする仕組みが始まりました。
また、ペットを飼っている都合上、空調等を付けっぱなしで1日中電気を使っている方には特にお得に利用できるサービスです。
料金プランもわかりやすい「どうぶつでんき」について紹介したいと思います。
目次
サービス内容
利用料金から100円を動物福祉団体に寄付
どうぶつでんきでは、毎月の電気代から100円を公益社団法人日本動物福祉協会(動物福祉団体)に寄付します。利用料金によって寄付金額が変わるわけではない為、電気利用量が少ない方でも貢献できます。
画像引用元:どうぶつでんきホームページより
毎月100円の寄付、年間1,200円で調達できる物資例として上記画像の様に、「猫の砂6リットル分」「ペットシーツレギュラーサイズ約50枚分」になります。少ないと思うか多いと思うかは人それぞれですが、電気を利用するだけで動物の手助けになれます。
公益社団法人日本動物福祉協会について補足すると以下の様な活動をしています。
不幸な動物を助ける
- 里親探し
- 適正な飼育環境への取り組み
- 虐待レスキュー など
不幸な動物を作らない
- 関連法律の制定・改正への取り組み
- 不妊去勢手術の推進
- 研修・セミナー等の開催
- 動物愛護団体の作文コンテスト(小中学生)
- 虐待調査研究 など
電力の品質は変わらない
どうぶつでんきは、ひまわりでんき同様の電気をお届けします。新しいサービスになったからと言って、停電が増えたり、電力供給が不安定になるわけではありません。
使う人程電気料金がお得に!わかりやすい単一料金単価
どうぶつでんきでは、ひまわりでんきで行っている3段階料金単価を廃止して、わかりやすい料金プランにしています。
電気使用量に関係なく、1kWhあたりの単価が27.19円で統一。これは、120kWhまでならひまわりでんきの料金の方が安いです。しかし、120kWhを超えれば超える程、お得になっていきます。ペットの為に、常に空調等を付けっぱなしの方にはお得な料金プランとなっています。
場合によっては、年間20,000円以上お得になるケースも!
また、現在利用している電気料金より安くなるかわからないという方は、電話・WEBから簡単に見積もりを取ることができます。その際、12か月以内に発行された検針票が必要になるので、用意しておいてください。
工事不要で簡単に利用可能(WEB・電話から)
画像引用元:どうぶつでんきホームページより
利用するまでの流れは下記の通りです。こちらも見積もりと同じく、12か月以内に発行された検針票が必要です。
- 検針票の用意
- WEBまたは電話で申し込み
- 確認の電話
- スマートメーターへ交換(立ち合い不要)
- 利用開始
スマートメーターとは、毎月の電気利用量の検診を自動で行ってくれる電力メーターで、電気使用状況の見える化も可能にします。申し込み後、スマートメータに交換する作業日について電話がきます。
スマートメーターに交換する際、立ち合いは不要です。また、交換中に停電することは基本的にありませんが、やむを得ず停電が必要な場合は事前に相談があります。
全国エリアに提供(沖縄・離島を除く)
どうぶつでんきは、沖縄・離島を除く、全国のエリアで利用できます。幅広い方が利用できるので、動物福祉団体への寄付やシンプルな料金プランに興味がある人は、契約を検討してみて下さい!
よくある質問Q&A
違約金の支払いなどが必要になるのでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
毎月の電気使用量が多い方には、かなりおすすめのどうぶつでんき。しかも、使うだけで動物たちの為になります。
是非、一度検討してみてください。