
香水についてこのような悩みはありませんか?
「買っても使いきれない...」「使い分けたいけどお金がかかる...」「どれが自分に合うかわからない...」
直接お店に行けば試すこともできますが、香水は時間が経つにつれて香りが変化していく物。買ってみたら思っていたものと違ったという経験もあると思います。
そこで、今回は手軽に試すことができる香水の定期便サービス「COLORIA(カラリア)」のサービス内容や評判、利用前に知りたいメリット・デメリットについてご紹介します!
COLORIAのおすすめポイント♪』
- 約470種類の高級ブランド香水等、香り商品を気軽に試せる
- 使いきりサイズのおしゃれな専用アトマイザー
- メンズ用の香水もある
- 最大3ヶ月のスキップ機能あり
- 迷ったら無料で香水相談
目次
COLORIAとは?
COLORIA(カラリア)は、高級ブランド香水を始め、ルームフレグランスやバスグッズなどの香り商品を毎月好きなだけ試すことができる日本初のコンシェルジュ型サブスクリプションサービスです。
月々たったの1,980円から、使い切りサイズの香水を楽しむことができる為、1瓶だと中々手が出せなかった香水を気軽に試すことができます♪
COLORIAの口コミ・評判
今まで使いきれなかったから便利
高い香水も気軽に試せる
スキップして季節の変わり目に再開予定
COLORIAのおすすめポイント♪
約470種類の高級ブランド香水等、香り商品を気軽に試せる
COLORIA(カラリア)では、約470種類の香り商品(香水・ルームフレグランス・バスグッズ)を取り扱っており、毎月使い切りサイズで試すことができます。
CHANEL、Jo Malone、Chloeなど、「えっ!?こんなブランドまで試せるの?」というものまで数多くあります。
1番多く取り扱っている香り商品が香水で、約210種類。まだまだ増え続けていますよ♪
使いきりサイズのおしゃれな専用アトマイザー
普段、香水はどのように持ち歩いてますか?
ボトルのままだとスペースを取りますし、重いです。なにより、割れる心配がありますよね。
だからといって、アトマイザーに移し替えるのは面倒くさい...
その点、COLORIA(カラリア)では専用のアトマイザーに香水が入った状態で届くので、持ち歩きが便利で、自分で移し替える必要もありません!
専用のアトマイザーは黒を基調としており、持ち歩くだけでも気分が上がるおしゃれなデザインです♪
【追記】2020年8月31日からアトマイザー(白)が追加!
メンズ用の香水もある
男性の中には、香水を使いたいけど店舗に行くのは恥ずかしいという方もいると思います。
しかし、『カラリア』ではユニセックスはもちろん、メンズ用の香水もあるので、男女関係なく利用できるサービスです。
最大3ヶ月のスキップ機能あり
サブスクリプションサービスでは、お馴染みの悩みであるスキップ機能。
心配ありません!COLORIA(カラリア)にはスキップ機能があります!
いくら使いきりサイズとは言っても、毎日使った場合の話です。また、カラリアでは月3本まで試すことができるので、毎日使ってもひと月で使いきれない可能性もあります。
スキップ期間中に料金は一切発生しないので、安心できますね。
迷ったら無料で香水相談
COLORIA(カラリア)では、公式LINEアカウントを友達登録すると、無料で香水の相談に乗ってくれるサービスがあります。
使いたい香りのイメージやシチュエーションなどを伝えると、香水をいくつか選んでくれます。
混雑している時は、最長2~3日かかるそうですが、私の場合は1時間かからずに返信が返ってきました(下記画像参照)。
自分で選ぶのが難しいと感じたら、利用してみると素敵な香水と出会えるかもしれませんね♪
利用前の注意点
利用前に香りを直接試すことができない
ネット通販サービスなので仕方のないことですが、直接香りを嗅いで選ぶことができません。
代わりに、それぞれの商品毎に香りのイメージや、トップノート(付け始めの香り)からラストノート(最後の香り)までの紹介が細かく書いてあります。
新商品にはあまりありませんが、利用した人がいれば星付きのレビューも確認する事ができます。
ある程度どんな香りなのかを想像することはできるので、イメージを参考にしてみて下さい。
ちなみに、画像の香水は、CHANEL(シャネル)の「Chance Eau Tendre(チャンス オー タンドゥル)」で、執筆時のランキング1位の香水です。
普通に買うより割高
COLORIA(カラリア)では、使い切りサイズの香水を楽しむことができますが、
単価で考えると普通に香水を1本買うよりも割高になってしまうことがあります。
しかし、専用のアトマイザーが付いてくることを考えたら、割高になってしまうのは仕方のないことです。
「お得に香水を試したい」方向けというよりは、「たくさんの香水に出会いたい」「自分に合う香水がわからないから試したい」方向けとなっています。
毎月自分で香水を選ぶ必要がある
COLORIA(カラリア)では、毎月届けてもらう香水を自分で選ぶ必要があります。
「種類がありすぎて香水を選べない...」「どんな香水が届くかワクワクしたい」という方にはおすすめできません(´・ω・)
LINEの無料相談、香りのイメージ、星付きレビュー等を参考に選んでみて下さい。
利用料金
COLORIA(カラリア)には、「香りの定期便」と「単品購入」がありますが、単品購入は基本的におすすめできません。
なぜなら、専用アトマイザーで購入するとかなり割高になります。また、気に入った香水を正規ボトルで購入する場合は、一見お得に見えますが、送料分で割高になる可能性がありますので、注意してください。
その為、ここでは「香りの定期便」を前提とした利用料金をご紹介します。
香水 | ルームフレグランス | バスグッズ | |
1 item プラン | 1,980円 | 1,980円 | 1,980円 |
2 item プラン | 3,260円 | 3,260円 | 3,260円 |
3 item プラン | 4,540円 | 4,540円 | 4,540円 |
送料 | 無料 | 730円 | 6,70円 |
プレミアム商品 | 〇 | 〇 | 〇 |
どの香り商品もプランに違いはありませんが、大きく異なるのは送料ですね。
香水のみ送料が無料となっています。理由としては、香水はヤマト運輸のネコポスを使用しており、ポストに投函する形で届けられ、ルームフレグランスやバスグッズ、単品購入の正規ボトルは佐川急便の宅配便で届けられるからです。
プレミアム商品とは、下記画像の様にピンクのタグが付いている商品のことです。香水には、500または1,000のタグが付いており、ルームフレグランスとバスグッズには、500~1,500のタグが付いており、その分追加で料金がかかります。
プレミアム商品はどれもワンランク上の商品なので、デートなどの勝負所に使っていきたいですね♪
利用方法は簡単4ステップ♪
COLORIA(カラリア)の利用方法は、簡単4ステップ!
- 好きなアイテムを選択
- 選択したアイテムを受け取る
- 届いたアイテムを楽しみながら、次に欲しいアイテムを考える
- スケジュールを決める
運営会社
運営会社 | 株式会社High Link |
本社 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-6-6 201 |
設立 | 2017年6月 |
代表者 | 南木将宏 |
COLORIAはこんな方におすすめ♪
いかがでしたでしょうか。
高級ブランドの香水が毎月使い切りサイズで届くサブスクリプションサービス「COLORIA(カラリア)」をご紹介しました。
- 自分に合う香水がわからない初心者の方
- 新しい香水に出会いたい方
- 季節やシーン、気分などに合わせて使い分けたい方
みなさんも気軽に香水を楽しんでみてはいかがでしょうか?
画像出典元:「COLORIA」公式HP