
住み慣れたお家での暮らし。
気分を変えたり、日常に潤いが欲しいと思ったことはありませんか?
今回は、お花のサブスク「Bloomee(ブルーミ)」をご紹介します!
500円からお花のある暮らしが手軽にできると話題になっているブルーミーのサービス内容や特徴は何か参考にしてください♪
ブルーミーのおすすめポイント♪
- お花屋さんがセレクトした季節の花を届けてくれる
- お花はポストに投函される
- プランの自由度が高い
- 安心の品質保証制度あり
目次
ブルーミーとは?
ブルーミーとは、全国100店舗以上のお花屋さんから季節に合ったお花を自宅に届けてくれる定期便サービスです。
500円からお花のある暮らしが手軽に始められるということで、インスタを中心に話題になっています。
今までお花を飾ったことがない方でも大丈夫!初回配送時に同封されているお花のガイドブック(公式サイトのマイページから届いたお花の情報も確認できる)やメルマガがありますし、水に溶かすだけで使える栄養剤も同梱されています。
お花が届いたあとのお手入れ方法
① 花瓶をきれいに洗う
花瓶をきれいにしておかないと中の水がよごれやすくなってしまい、お花が水を吸いにくくなってしまいます。
② 茎を切る
水の中で茎を切る「水切り」をすると、よりお花が水を吸いやすくなります。斜めに勢いよく切るのがポイント!切れ味の悪いハサミを使ったり、ゆっくり切ると切り口が潰れてしまい水を吸い上げにくくなってしまうので、注意してください。
③ 水150mlに対して、1袋の栄養剤を溶かす
栄養剤を溶かしたお水を花瓶に入れたあとは、お花を飾るだけ!水に浸かる部分の葉っぱを取り除くと、水が汚れるのを防ぐことができます。
ブルーミーの口コミ・評判
綺麗で力強い素敵な花束
今週のこめさまのお花!
八重咲きのチューリップを囲む濃い目の花が綺麗です
そして真っ白、こめさまのボディのようなミルキーホワイトが春らしく力強い素敵な花束でした!先週のお花メガ盛り
笑 pic.twitter.com/SSLFSOV6Po— おこめお (@okomeo1) March 26, 2020
お花があると癒される
5回目のお花💐届いたぁ✨✨
今までとは雰囲気が違くて…
とっても可愛い😍🌸雨が続いてジメジメと気分が
沈みがちだから…
💐お花が飾ってあると
癒されるわぁ〜(*ˊ˘ˋ*)❤️#お花のある暮らし #bloomeelife#ブルーミーライフ#お花の定期便#癒しの空間 pic.twitter.com/YHsVYuz6IH— Hiromi〜Dr(๑˃̵ᴗ˂̵)❤⃛︎〜&…。 (@hiromi_saeki) July 11, 2020
花瓶が変わると雰囲気も変わる
明るい気持ちになる
ブルーミーのおすすめポイント♪
お花屋さんがセレクトした季節の花を届けてくれる
100店舗以上の全国にあるお花屋さんが季節に合った花の組み合わせを考え自宅に届けてくれるので、お店に行く必要がありません。
お花屋さんに行って「何を買ったら良いのかわからない」と悩む必要もありませんし、普段自分では買わない新たなお花との出会いがあるかもしれません。
自宅に届くまではどんなお花が届くかわからないので、ワクワク感も楽しめますね♪
お花はポストに投函される
お花は、強度が高い専用の箱に入った状態でポストに投函されるので受取が不要です。
長期不在など、お花のお届けをスキップしたい時は、ログイン後にメニューの「お届け一覧」➡「今後のお届け」から希望の週の「このお届をスキップ」を選択すれば、スキップをすることができます(スキップした週の料金は発生しない)。
ただし、火曜日になると注文が確定してしまうので、希望の週の月曜日までにスキップまたはスキップ解除をしてください。
ちなみに、ブルーミーでは、
- 投稿口の大きさ:縦4.5cm × 横16cm以上
- ポストの奥行:15cm以上
のポストを推奨しています。
もし、当てはまらない場合は、宅配ボックスやドアノブ配達にも対応してくれます。
プランの自由度が高い
ブルーミーでは、先ほどご紹介したスキップの他にも月曜日までに変更できるものがあります。
- プランの変更
「お客さんが来るから来週だけプレミアムプランにしよう!」というように、プランの変更が簡単にできます。
- お届け先変更
「実家にも一度送ってみようかな?」というように、届け先住所を変更すればプレゼントとして別の場所に届けることができます。
生活や予定に合わせて気軽に変えられる自由度の高さは魅力の1つですよ♪
安心の品質保証制度あり
ブルーミーのために仕入れているお花の品質には強いこだわりがあります。
しかし、お花は生き物なので折れている、しおれている、枯れているなどの可能性は少なからずあります。
そこでブルーミーでは、再送依頼フォームに必要事項の記入と対象のお花の画像を添付し、不良品だと認められれば新しい花の再送または次回1回分無料の対応をしてもらえます。
お花の知識がないと一見不良品に見える場合もあるので、まずはガイドブックやマイページでお花の情報を確認するようにしてくださいね♪
利用前の注意点
手数料・送料・解約金について
料金プラン毎に送料が異なります。
- 体験プラン:250円
- レギュラープラン:350円
- プレミアムプラン:500円
お花の本数が増えるほど、送料が高くなっています。
どのプランでも手渡しに変更することができますが、+150円の送料がかかります。
また、4回分のお届け前に解約をすると、4回分の代金から届いた回数の残り分が解約金として発生します。
つまり、最低でも1ヶ月(隔週お届けの場合は2ヶ月)の縛りがあるので注意してください。
ポストに入っていることに気が付かない可能性がある
ブルーミーでは、注文時に確認したお届け予定日しか確認できません。
お届け予定日は2~3日と幅があり、予定日より早く届くこともあります。
また、お花が発送されてもメールなどの連絡はありません。
ポストを見る習慣がない人は気が付かない可能性もあるので、注意してください。
花瓶は付いてこない
ブルーミーでは花瓶が付いてこないので、注文時に一緒に購入するか自分で用意する必要があります。
もし、お花が届いた気に花瓶が用意できなかったら、コップでも代用できます。
![]() |
|
解約が少し面倒
プランの変更は簡単にできますが、解約が少し面倒です。
- 公式サイトにログイン
- よくある質問➡契約について➡解約方法を教えてくださいの順に選択
- ご解約はこちらを選択
- 解約に進むを選択
- アンケートに答えれば解約完了
プラン変更と同じく、月曜日までに解約しないと料金が発生するので注意してください。
プラン毎の利用料金
ブルーミーでは、自宅で利用する「個人向けプラン」、オフィスで利用する「法人向けプラン」、友人や大切な方へ贈る「ギフトプラン」があります。
また、それぞれにサービスの違いがあるので詳しく見ていきます。
個人向けプラン
個人向けプランは、プレミアムプラン以外であればポスト投函での受け取りが可能なので、不在時でも安心です。
それぞれのプランで、毎週配達か隔週配達を選ぶことができます。
料金 | 花の本数 | 配達方法 | |
体験プラン | 500円/回 (送料250円) |
3本以上 | ポスト投函 宅配ボックス ドアノブ配達 手渡し(+150円) |
レギュラープラン | 800円/回 (送料350円) |
4本以上 | ポスト投函 宅配ボックス ドアノブ配達 手渡し(+150円) |
プレミアムプラン | 1,200円/回 (送料500円) |
5本以上 | 宅配ボックス ドアノブ配達 手渡し |
法人向けプラン
法人プランは、毎週3束からのお届けになり、全国複数に拠点や支社がある場合、それぞれで束数を変えることもできます。
送料はプラン料金に含まれており、初回注文の花束と同じ数の花瓶もプレゼントしてもらえます。
1,000円プラン | 3~10束/週 |
※1束あたり1,000円(税別)
また、オプションで選択した花束の数だけ、より豪華にすることもできます。
2,000円プラン | 0~10束/週 |
3,000円プラン | 0~10束/週 |
4,000円プラン | 0~10束/週 |
※選択した束数分、料金(税別)がかかります。
ギフトプラン
ギフトプランは、届け先の住所を入力することで、大切な人に毎週お花を贈ることができます。
初回のお届け時に、花瓶とメッセージカードが付き、お花はポストに届くので受け取りも安心です。
1ヶ月プラン (合計4回お届け) |
4,500円(税別) |
2ヶ月プラン (合計8回お届け) |
7,700円(税別) ≪1,300円お得!≫ |
3ヶ月プラン (合計12回お届け) |
10,800円(税別) ≪2,700円お得!≫ |
運営会社
運営会社 | 株式会社Crunch Style |
本社 | 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目64-8 |
設立 | 2014年9月 |
代表者 | 武井 亮太 |
ブルーミーはこんな方におすすめ♪
いかがでしたでしょうか。
ちょっとした花束を飾るだけで、気分を明るくしたり、日常が潤います。
まずは、体験プランからお花のある暮らしを体験してみてはいかがでしょうか?
画像出典元:「Bloomee」公式HP