
お部屋探しをする際、これだけは譲れないというこだわりの条件ってありますか?
「なるべく安く済ませたい」、「たくさんの候補から選びたい」、「最低限の条件は指定するから探してほしい」など様々なこだわりがあると思います。
そんな方の為に、いくつかのアプリの特徴を解説しますので、ご参考にしてみてください。
目次
掲載物件数No.1!『賃貸物件検索』
ニフティ不動産が運営しているアプリ『賃貸物件検索』。
誰もが知っている12の有名不動産サイトを対象に物件を一括検索できる為、たくさんの物件を比較・検討することができます。
掲載されている賃貸物件数はなんと約1,000万件で、賃貸物件アプリのなかでもダントツのNo.1に輝きました!※
※ 2019年8月6日~8月16日 ネオマーケティング社調べ
「とにかくたくさんの物件を見たい」、「複数のアプリを使いたくない」という方に特におすすめです。
また、そんなに多く掲載されていたら探すの大変でしょ?と思われる方必見!
こだわり条件は100種類以上あり、「駐車場1台無料」「ごみ出し24時間OK」「近隣施設-スーパー」などの条件でも探せます!
もしこれだけの物件数から希望の物件が見つからない場合は、検索条件を登録しておきましょう。
そうすれば、新着物件に登録した条件と一致すれば通知を受け取ることができるので安心!
とにかく数が多いので、眺めているだけでも楽しいですね♪
購入版もある!
もちろん!同じく物件一括検索機能が使える購入版もあります!
流石に賃貸物件より掲載されている件数は少なくなりますが、それでも掲載物件数約200万件。9つの有名不動産サイトを対象に一括検索することができます。
購入版でも同じようにこだわりの条件を指定することが出来るので、希望の物件をお探し下さい。
仲介手数料50%オフ!『ietty(イエッティ)』
通常、家賃の1ヶ月分の費用がかかる仲介手数料が全ての物件を対象に50%オフ!
さらに、AI(人工知能)とプロの営業マンが物件の提案をしてくれます。
※基本的には引っ越しの61日前までは「AI」、60日を切ったら「AI」と「プロの営業マン」からの提案となります。
「条件を指定するから探してほしい」、「なるべく安く済ませたい」という方に特におすすめです。
また、「電話でのやり取りをしたくない」、「店舗に行くのが面倒」という方も安心。
質問や打ち合わせなどやり取りは全てチャットで済ませることができ、内見当日は物件の前での現地集合。徹底的にコストを抑えることで、仲介手数料50%オフを実現しています。
チャットでは、他サイトで気になった物件のURLを送れば全ての物件(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の対象エリア)を案内してくれます。
「他のサイトに掲載されているけどやり取りが面倒だな」と思ったら、『ietty』にどんどんURLを送りましょう!もちろん、先に紹介した『ニフティ』も対象です。
チャット対応時間は、10時〜22時(水曜日定休)となっています。
二人の為の物件探し!『CHINTAI二人でぺやさがし』
「スマホでCHINTAI♪」でおなじみのCHINTAIが運営しているアプリ。
いきなりディズニーの画像で驚いた方もいらっしゃるかと思いますが、これは公式です(笑)。
アプリ内の背景やアイコンがディズニー仕様となっている為です。
単純に「カップルで暮らしたい」、「結婚を機に2人で暮らしたい」という方にはもちろんおすすめしますが、最近は、1人暮らしでは費用がそのまま一人分かかる一方、2人で暮らせば単純に費用が2倍されるわけではないので、費用を抑える為に同棲・ルームシェアをするという方々もいます。そんな方々の為のアプリです。
『CHINTAI二人でぺやさがし』で、特徴的なのが「ペアリング機能」!
- 二人ともアプリをダウンロード
- 二人のどちらかが招待メッセージを「メール・LINE・招待文をコピー」でパートナーに送る
- 招待メッセージを受け取ったらURLに接続し、ペアリング完了
以上の3ステップだけで始められる「ペアリング機能」。この機能を使うと、
- 二人の条件を登録すれば、その条件に沿った物件を検索できる
- 気に入った物件に、お気に入り度とコメントを付けてパートナーとシェア
- シェアされた物件やコメントはプッシュ通知でパートナーにお知らせ
このようにして二人で物件を探すことができます。気になる物件が見つかったら、メール・電話で簡単に問い合わせることが出来ます。
まさに二人でのお部屋探しにぴったりのアプリです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は幅広い方におすすめできるお部屋探しアプリをご紹介しました。
こだわりの条件で探せるアプリはありましたか?お役に立てたなら嬉しいです。
随時、他にもおすすめできるお部屋探しアプリがあれば追記していきます。